レビュー– tag –
-
『凪のお暇』完結記念 コナリミサト先生×佐伯ポインティさんトークイベント @青山ブックセンター本店
トークイベントの司会進行を務めさせていただきました。 -
清野とおる 赤羽に代わる街探し漫画が完結。「スペアタウン」を探す、本気の街歩き【書評】 | ダ・ヴィンチWeb
「ダ・ヴィンチWeb」さんにて、清野とおる先生『スペアタウン ~つくろう自分だけの予備の街~』の書評を執筆しました。 -
週刊少年サンデー『廻天のアルバス』、第1巻の最後“まさかの展開”にあなたもきっと騙される! 魔王討伐RTAの裏に隠された真実とは【書評】 | ダ・ヴィンチWeb
「ダ・ヴィンチWeb」さんにて、『廻天のアルバス』の書評を執筆しました。 -
「まりも兄弟の茶飯事」笑えて心を軽やかにしてくれる、常識破りの三つ子コメディ|コミックナタリー
「コミックナタリー」さんの「このマンガ、もう読んだ?」企画にて、『まりも兄弟の茶飯事』レビューを執筆しました。 -
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】 | ダ・ヴィンチWeb
「ダ・ヴィンチWeb」さんにて、梨川リサ先生『星描けるぼくら』の書評を執筆しました。 -
マンガ愛好家が選ぶ「沼ったマンガ」特集|Pontaパス
Pontaパスさんのマンガ愛好家が選ぶ「沼ったマンガ」特集にて、児島青先生の『本なら売るほど』について紹介させていただきました。 -
マンガライターちゃんめいの「一曲、読んでみる?」第1回 ー『この世は戦う価値がある』(こだまはつみ)とチャットモンチー 「Yes or No or Love」|OTOTOY
音楽メディア「OTOTOY」さんでマンガ×音楽をテーマに月1でコラムを書かせていただいています。 -
「卒業して疎遠になった…」それでも学生時代の友達を友達と言える理由 | 文春オンライン
文春オンラインさんにて『佐々田は友達』最終巻のレビューを書かせていただきました。 -
エンタメ初め。インプットすべきエンタメ作品たち2025|メンズライフスタイルWEBマガジン|GOODA【グーダ】
大人のメンズライフスタイルWEBマガジン「GOODA(グーダ)」Vol.81に掲載「2025年にインプットすべき漫画・漫画家」特集にて、注目している2作品について紹介させていた... -
マンガ大賞2025 ノミネート10作品をマンガ系ライター4人が勝手に大予想|コミックナタリー
コミックナタリーさんで「マンガ大賞2025」ノミネート作品予想のコラムを書かせていただきました。 -
アンドロイドが教えてくれる「自然」と「人工」の調和が生み出す美しさ | ダ・ヴィンチWeb
「ダ・ヴィンチWeb」さんにて、火事屋先生の 『盆百千栽〜人類の寿命はたかだか100年ですが機械の私は1000年生きられるのであなたが居なくなってもこの場所で一人生き... -
宝島社「このマンガがすごい!2025」
宝島社「このマンガがすごい!2025」。昨年に引き続き、選者としてアンケート企画に参加させていただきました。 -
「GALAXIAS」高い画力と大胆なコマ割りで魅せる、王道ど真ん中のボーイミーツガール冒険譚|コミックナタリー
「コミックナタリー」さんの「このマンガ、もう読んだ?」企画にて、果坂青先生の『GALAXIAS』レビューを執筆しました。 -
「ラストの表現がかなりの衝撃だった」月100冊以上のマンガを読む、マンガライター・ちゃんめいさんが台湾マンガ『守娘』『葬送のコンチェルト』をおすすめする理由 | ダ・ヴィンチWeb
台湾マンガ『守娘』『葬送のコンチェルト』についてお話させていただきました。 -
「罰が当たればいい」大バズりした暴露系配信者が魅せられたお金よりも“厄介なもの” | 文春オンライン
文春オンラインさんにて『死ぬまでバズってろ!! 』1巻のレビューを書かせていただきました。 -
一途な人と浮気をしてしまう人は食の好みが違った!? 「辛いのも甘いのも選べない……!」 | 文春オンライン
文春オンラインさんにて『 にゃーの恩返し』2巻のレビューを書かせていただきました。 -
「毎晩、私の身体の上に血まみれの女が……」身の毛もよだつ恐怖体験を語る相談者を救った臨床心理士の意外な正体とは | 文春オンライン
文春オンラインさんにて『その霊、幻覚です。』1巻のレビューを書かせていただきました。 -
「もはやホラー」人の恋路を邪魔する系女子大生が放った、さりげなくも最凶の一言とは | 文春オンライン
文春オンラインさんにて『やまとは恋のまほろば』最新7巻のレビューを書かせていただきました。 -
学習塾で“死神”と呼ばれる陰キャ青年から同族認定!? 彼と友達になった女子高生がひと夏で見せた“変化” | 文春オンライン
文春オンラインさんにて『佐々田は友達』最新2巻のレビューを書かせていただきました。 -
「下手人の首を差し出せ」下級武士に突き付けられた厳しすぎる要求 血まみれの騒動に竜馬がもらした本音とは | 文春オンライン
文春オンラインさんにて『竜馬がゆく』最新8巻のレビューを書かせていただきました。 -
ライフスタイルマガジン「Toss!」今読みたいマンガたち。
LINEが運営する縦スク読みのライフスタイルマガジン「Toss!」。 最新号の「あの言葉にグッときた名作」特集にて、お気に入りの作品&名セリフを紹介しています。 -
異世界に転生した検事、初仕事は殺人罪で起訴されたドラゴンの弁護。司法が誕生したばかりの世界でどんな法曹バトルを繰り広げる? | ダ・ヴィンチWeb
ダ・ヴィンチWebさんにて『法の番人は守る世界を選べない』1巻のレビューを書かせていただきました。 -
日本最南端の空港の日常を描くマンガ。「どのシーンを切り取っても絵になる」ほど、風景や描き込みの小物までが美しい『空は世界のひとつ屋根』 | ダ・ヴィンチWeb
本作を一言で言い表すならば「どのシーンを切り取っても絵になる漫画」。1ページ、いや1コマ1コマが異国の風景写真のような美しさで、思わず見惚れてしまう。『空は世界... -
“へぼ侍”と馬鹿にされていた少年 それでも素振りをやめなかった彼が掴んだアツすぎる“未来”とは | 文春オンライン
期待と不安が混じった新年度がやってくる。フレッシュな気持ちで新生活に臨みたいけれど、今までの当たり前が終わり、新しい何かが始まる……。そんな“変化のうねり”を前...
1